注文住宅の設備、仕様について– category –
注文住宅を建てる上で必要となる家の設備仕様についての記事をまとめます
-
【引き渡し後】住友林業37坪2階建のWEB内覧会Ⅴ ウォークインクローゼット編
こんにちは。住友林業で家を建てたBLFです。 2022年の12月に引き渡された住友林業の新居。家づくりの中でTOP3にこだわったと言っても過言ではない場所の紹介をしたいと... -
騙されないで!?私たちが住友林業の標準の窓をサーモスX(TW)にグレードアップしたワケ
こんにちは。家づくりにおいて窓は結構重要と感じているBLFです。 注文住宅で一番気になるのはキッチンやリビングの大きさ!という方も多いですよね。 ただ待って下さい... -
【本音レビュー】住友林業クレスト洗面化粧台を半年使ってみた結果・・・
こんにちは。住友林業で建てたお家に2022年12月から住んでいるBLFです。新居に住んで半年が経ちました。 今回のブログ内容は住宅設備の使い心地をガチレビューしたいと... -
天井を高く、広々と。私たちが導入した勾配天井を解説
私たちは2階リビングで間取りをお願いしました。 2階リビングではデメリットもありますが、私たちは2階リビングだからこそやった仕様があります。それは勾配天井です... -
エネファームってどうなの? 家庭用燃料電池のエネファームを深掘り
こんにちは。エネファームを導入したかったけど辞めたBLFです。 導入を検討した理由は出来るだけ環境に配慮した家を作りたい!あと床暖も欲しいからでした。 ただ、家づ... -
【実際の見積もりあり】住友林業×キッチンハウスの細かい選択肢を紹介します。
こんにちは。キッチンハウス大好きなBLFです。 今回は住友林業でも提携の影響もあり、導入率が高まってきているキッチンハウス(kitchenhouse)についてまとめていきま... -
【住宅ローン】医療従事者の我が家が癌団信に加入しなかったワケ
こんにちは。住宅ローンの団信は通常団信のみにしたBLFです。 住宅ローンは人生で一番大きい借金です。家づくりをする方ほとんど、住宅ローンを借りて団信に入りますよ... -
【住友林業で新築】窓だけで大丈夫?玄関ドアの高断熱化のススメ
こんにちは。家の高断熱化を目指したBLFです。 最近は電気代の高騰もあり、家の断熱性を高めるために窓を樹脂窓やトリプルガラスへグレードアップを考えている方も多い... -
【新居に導入】世界中とつながる窓 Atmoph Window2を紹介します!
こんにちは。せっかくの注文住宅なのでいろんなものをやりたいBLFです。 今回は私たちのブログにも度々登場しているAtmoph Window2についてです。 新居に導入予定ですが... -
住友林業と提携してない会社で無垢のテレビボードを施主支給しました
こんにちは。テレビボードにとにかくこだわったBLFです。 我が家はリビングにとにかくこだわりを持って家づくりをしました。そしてリビングの中で存在感があるもの、そ...