断熱性– tag –
-
住友林業の断熱性を詳しく解説し、我が家の断熱性の改善方法を紹介します。
こんにちは。ついつい家の断熱性能も気になるBLFです。 突然ですが、家の性能が快適な生活にとっても重要って知っていましたか? 現在は住宅の性能が叫ばれてきています... -
私たちが住友林業の標準の窓をサーモスX(TW)にグレードアップしたワケ
こんにちは。家づくりにおいて窓は意外と重要と感じているBLFです。 注文住宅で一番気になるのは、キッチンやリビングの大きさ!という方も多いですよね。 ただ快適な家... -
住友林業との家づくり【31】我が家の気密測定をしてみました。結果は中気密?
こんにちは。気密測定前はいろんな意味でドキドキしたBLFです。 前回は我が家の照明について施工をレポートしました。 そして今回は家の性能についてです。 みなさんは... -
住友林業の施主があえて住友林業を悪くいってみます。
こんにちは。住友林業で家を建てたBLFです。 住友林業で建てながら住友林業についての発信をしてきたわけですが、結局自分たちが建てているハウスメーカーのためポジシ... -
【住友林業】我が家のパース内覧会I玄関編 玄関は家の顔です!
こんにちは。玄関にはこだわりたかったBLFです。 2021年5月に契約してからはや1年。私たちもついに着工を待つのみとなりました。(記事執筆時点) そんな私たちの間取り... -
【ぶっちゃけ】住友林業の施主だからこそ思う住友林業のデメリットを詳しく解説
こんにちは。住友林業で建築中のBLFです。 今回は、あえて住友林業で現在打ち合わせ中の施主の私たちが思う住友林業のデメリットについてまとめてみたいと思います。 自... -
”家は性能”一条工務店の何がすごいのかを住友林業の施主が考えてみた
一条工務店は注文住宅を検討している人と、していない人で知名度がかなり違う会社ではないでしょうか。一条工務店は注文住宅を検討している方であれば一度は見聞きして... -
住友林業打ち合わせ【3-2】窓と床材を決めていく。我が家の床材は?
今回は住友林業の契約後の3回目の後編です。 前回の打ち合わせでは早速契約時に決めていた仕様から変更したい点がたくさん出てきました。 契約時点で、ある程度間取や... -
住友林業打ち合わせ【2】~断熱性を上げるための仕様変更はできません?~
今回は、住友林業との契約後2回目の打ち合わせとなります。 我が家は、夫の仕事の兼ね合いもあり着工時期が先のため初回の打ち合わせから結構時間が空きました・・・笑... -
断熱性が高い?ダイワハウスのXEVOΣ premiumを勝手に宣伝します!
今回は大好評をいただいている?!ハウスメーカー応援企画第4弾です。 ハウスメーカー応援企画の第1弾から3弾まではこちらから見る事ができます。 積水ハウスはこちら...
12