2021年11月– date –
-
第52話 キッチンハウス導入率高め系工務店 間取り修正編 外観が好みになりました。
今回はキッチンハウスのショールームに見学に行った際にお勧めされた工務店で間取り提案を開始したキッチンハウスの導入率高め系工務店の打ち合わせ編です。 前回の打ち... -
住友林業【契約後】打ち合わせ第9弾前編 セキュリティの説明と照明計画
今回は住友林業の契約後の打ち合わせ第9回目です。 前回は証明計画を一新してトムディクソンを導入するようになりました。 そんな今回は第9回目は4時間を超える長編の... -
住宅ローン控除の変更は改悪?改良?0.7%案を考える
今回はネット上で話題になった住宅ローン控除の改正についてまとめてみたいともいます。 まだ不確定な情報もありますが、来年には改正がほぼ間違いない住宅ローン控除。... -
第三十三話【契約前】ミサワホームとの打ち合わせ~価格提示&上司同席編~
いろんなハウスメーカーと打ち合わせしてきて混乱してきましたが、今回はミサワホームとの打ち合わせです。 前回はミサワホームから間取りを提案いただきました。 概要... -
第二十一話 ミサワホーム【契約前】打ち合わせ〜蔵のある間取りとは〜
ブログに訪問いただきありがとうございます。 BLFと申します。 注文住宅を建てたいと考えていろんなハウスメーカーを現在検討しています。 よろしくお願いします。 ぜひ... -
トーヨーキッチンのキッチンを決めていく。決め手はガゲナウ?
住友林業と契約し現在打ち合わせをしているBLFと申します。 現在はインテリアなどについての打ち合わせを行なっています。 よろしくお願いします! もともと住友林業が... -
性能が良かったパナソニックホームズ の打ち合わせのまとめ
ブログをご覧になっていただきありがとうございます。 私たちは土地を先に契約後に合計17社以上のハウスメーカーや工務店を検討、現在は住友林業と契約を行い、契約後の... -
【V2H】400万円台で66kWhの電気自動車が手に入る?アリアという選択肢。
今回は私たちが注文住宅で蓄電池の代わりに入れようとしているV2H様の車についてです。 V2Hについてはこちらでまとめています。 V2Hとはビートルtoホームで、電気自動車... -
ミサワホームの展示場訪問〜ミサワの2階建は他社より高いです?!〜
子どもができたことをきっかけに家づくりをスタートしたBLFと申します。 現在は住友林業、積水ハウス、ダイワハウスなどのハウスメーカーを検討しつつ打ち合わせを進め... -
賛否両論。全館空調について考えてみました ~各ハウスメーカーの全館空調をまとめます~
住友林業と契約して打ち合わせを進めている私たち。 今回は、導入しなかったけど、検討していた全館空調についてだよ。 今回は、ハウスメーカー選びの際にも気になる要...