購入した土地が雑草でジャングルになっていた話EPI.2 〜除草剤はお酢の匂い?〜

この記事はPRを含むことがあります。

数あるブログの中からこのブログに来ていただいてありがとうございます。

このブログは私、えるが住友林業で契約、引き渡し後の施主が実体験をもとに住友林業の値引きなど、施主ならではの家づくりについて発信しています。ぜひ最後まで読んでリアルな実体験を学びにしていただければと思います。

今回は、ウキウキワクワクで住友林業と色々打ち合わせて、おしゃれなリビングにして〜キッチンは〜という建物や内装のおしゃれな話では無く、

現実的な土地にまつわる戦いの回です。

それはどういうことかというと・・・

契約した土地に放置していたら悠然と雑草さん達生い茂っていた件です。

油断も隙も無い。

※こんな可愛い雑草ではございません笑

というのも私たちは、土地の契約、解体、決済など春先にはよく訪れていたものの

最近はもっぱらハウスメーカーとの打ち合わせで今住んでいる地域と土地を購入した地域がかなり離れていることもあり購入した土地に最近行けていませんでした。

そう、放置していたわけですね。

そうしたら、、、

タイトルの通り、、

夏頃にはいつの間にか土地に雑草が生えてジャングルになっていた!

える<br>

たった3ヶ月の出来事でした。

ということで今回はみなさんも同様の失敗がないように、前回に引き続き私たちのやってしまった話😓をせきららに綴っていきます。

今回は第2弾として初日の続きとして除草剤をまいて雑草を根絶やしにしていきます。

果たして私たちは無事雑草は根絶やしにすることができたのか?

では早速始めましょう。

もくじ

現在の土地の状況

まずは、写真を用いて

  1. 契約時の様子(春先頃)
  2. 土地を放置して雑草生い茂りの様子 (梅雨明け頃)
  3. 1日目作業終了時の様子

について説明していこうと思います。

契約時の様子(春先頃)

まずは、契約時に撮った土地の写真となります。

契約時の土地の状態

※写真の大半がモザイクですみません。写真下部をご覧ください。

みなさんが想像されるような、まっさらな更地となった土地となります。

える<br>

こんな綺麗な状態が続くと思ってたのに・・・

と思ったのも束の間数ヶ月の放置で見る影も無くなってしまいました….

土地を放置して雑草生い茂りの様子 (梅雨明け頃)

続いては放置してしまった土地が3ヶ月後どうなったかというと……

こんな感じになりました!

夏の日差しを浴びてすくすくと成長した雑草たち

このような感じで草が1mくらいまで成長し生い茂っていました。

まさにジャングル。。。笑

える<br>

この状態を見た時の絶望感といったら・・

という感じでしたが、絶望だけしていてもいけないので早速対策を始めます。

そして前回第一回でお話ししたような準備を行い真夏に草刈りを開始しました。

1日目作業終了時の様子

最後にエピソード1終了時の土地の様子です。

結構頑張りました。

高くあった雑草のほとんどは刈り取られました。
高くあった雑草のほとんどは刈り取られました。

草たちが放置当初の頃と比べるとだいぶ元気がなくなり、雑草自体はへたっているのが分かると思います。

まだ根っこは残っているもののm丈の高かった雑草も切り落としてやっと土が見えてきて少しは進歩がありました。

草は可燃ゴミに出すのですが、ネットで調べた際に、

刈った直後は水分が多いため一日放置して乾燥させて、かさを減らして処理するのが最適

雑草・処理 検索結果より引用

ということだったので一日目は放置した状態で終了しました。

あわせて読みたい
購入した土地が雑草でジャングルになっていた話EPI.1〜野生のトマトが現れた?〜 今回は、ウキウキワクワクで住友林業と色々打ち合わせて、おしゃれなリビングにして〜キッチンは〜という建物や内装のおしゃれな話では無く、 現実的な土地にまつわる戦...

翌日には腰が筋肉痛になるほど頑張りました!

前回の反省点

前回、一日草刈りをした感想としては

える<br>

やはり範囲が広くて大変!

ということでした。自分たちの購入した土地の広さ舐めてました笑

また、雑草は素手で抜くイメージだったのですが

1mも成長した雑草を根っこから引き抜くのは大変でした。

1mまで成長している雑草は根っこも当然しっかり頑丈に成長しているため成人男性でも結構大変💦でとても素手で手出しできるものではありません。そのため追加でいろいろ購入する事を決めました。



2日目の購入品(装備品)の紹介

ということで前回もお世話になったカインズへ向かいます。前回の雑草対策では少し足りなかった分を買い足していきます

今回はカインズホームのみでの購入となります。

全鋼 アメリカンレーキ 木柄 1350mm

全鋼 アメリカンレーキ 木柄 1350mm, , product

商品名ではなにをするものが分かりづらいですが、草削り・草の掻き集め、土ならしをするものです。

こちらを1つget! 1280円でした。

これを使って第一日目に刈り取った草を回収していく方針です。

える<br>

これがあれば草を集められるね。

お酢を使った除草液 2.5L 

カインズホーム公式HPより引用

除草剤は使うまいと初めは考えていましたが、除草剤なしでは深ーい深ーい雑草の根っこは根絶やしにはできないと初日で断念し除草剤を撒くことにしました。

ただ、これから住む家を建てる土地のためあまり今後に影響がない除草剤を探しこちらの子どもやペットにも安心という言葉に惹かれて購入しました。

こちらを5.6個get! 880×6=5280円でした。

私たちの除草剤のイメージは、草も枯らすけど土を痛めたり子供に害がある

という印象だったのですが、これはお酢を使っているものなので安心そうでした。

できるだけ子供に悪影響がないものを使いたいです。

ただし、除草剤といえはこちらが1番有名で人気商品だと思います。

話は戻りますが、今回は草刈り集めの道具と除草剤を購入しました。

合計6,560円の買い物をしました。

前回買ったものと合わせて更に武器を強化して向かいます。前回購入したものはこちらでご確認ください。

あわせて読みたい
購入した土地が雑草でジャングルになっていた話EPI.1〜野生のトマトが現れた?〜 今回は、ウキウキワクワクで住友林業と色々打ち合わせて、おしゃれなリビングにして〜キッチンは〜という建物や内装のおしゃれな話では無く、 現実的な土地にまつわる戦...

土地でいざ雑草と第二ラウンド

では、今回買ったものも追加していざ戦いです。ただときは真夏でしたので少しずつ休憩をしながら行います。

える<br>

外にでるだけで突き刺すような日差しが降り注ぎます。

草抜きの開始

まずは前回同様、主人が草抜きを行い、草のかき集めをはじめました。

雑草を処理する夫
夫の草を処理する図、夏なのに日焼け対策で長袖長ズボンです(笑)

第一ラウンド時よりも草が干からびている感じがします。 少しは放置の効果があったか??

さらに前回は除去できなかった根っこについても少しずつ抜いていきます。初日は結構大雑把に雑草を刈っていきましたが、根っこの除去は非常に地味な作業となりました。

休みながら1時間程度行ってある程度のところまで行いました。

根っこが深すぎて一部は大人でも抜けませんでした。。

除草材を撒いていく

ただ、大きく育った雑草たちの根っこは非常に深く、大人の手でもなかなか抜けません。そんな状況もあり

ある程度処理をしたのちに先ほど購入した除草剤をまいていきます。

施肥のイラスト(液体肥料)
※撒く写真撮り忘れたので、おじさんイラスト

そして、30分ほどの作業時間で土地分すべて撒き終わりました。

撒き終わってからになった除草剤
撒き終わってからになった除草剤

結構ドバドバ出るわけではなくてジョウロのようにチョロチョロ出てくる設計となっています。

また、主人が撒いてくれたのですが、撒木終わった感想としては

めちゃめちゃお酢の匂いするわ~

でした。

妻は車の中にいたのですが、窓を開けると、確かにそうでした笑 こ

える<br>

かなりお酢だね。。。(決して悪臭ではなかった)

お酢の匂いはあったものの、近隣に迷惑になる程度ではなさそうだったため一安心です。

写真にある通り最短で50分で効果が現れるそうなので撒いたあと一度休憩しました。

休憩タイム

さて、除草材の効果を待つため、休憩に入りました。

(休憩といっても近くの展示場で住友林業を見に行ったwww)

なにかと隙間時間が出来ると近くの住宅展示場を探しちゃう系夫婦です😜😜😜笑(ウザい)

住友林業公式HPより引用

展示場では、各部屋の広さや床材、キッチンなどの水回りを見学しました。

住友林業の展示場見学でリフレッシュ出来たところで(?)草抜きに戻ります。

える<br>

住宅展示場は育児期によって自分たちが気になる場所が違い新たな発見があります。

除草材の効果は?

住宅展示場に見学にいって時間が経過したこともあり夕方になり日が若干陰ってきました

える<br>

これは作業のチャンス!

1時間ほどで帰ってきて、除草材のお酢の匂いもほとんど消えていました。

雑草を見てみると、若干ですが枯れていて根っこから抜きやすくなっている気がします。

とこんな感じで草に元気がなくなっていました。(恐るべし除草剤)

雑草をある程度抜いた図
雑草をある程度抜いた図

写真じゃわかりづらいですよね(笑)

ということで引き続き草をかり、抜く作業を行いました。

雑草本当に手強い・・・

1時間ほど作業したところで日が暮れてきましたので本日はここまでとすることにしました。

雑草を袋詰めていく

そして今回は妻も頑張りました。夫が草を抜く中、乾燥させて干からびた草をゴミ袋に詰めていきます。

ゴミ袋に詰めていく
ゴミ袋に詰めていく

乾燥させて小さくなった草たちですが、かなりの袋数ありました。

(どのくらいの量だったかは最後お話しします)

草を詰めた感想としては、

える<br>

変な虫はいなかったかな。
ゴミも捨てられて無かったし、良かった。

でした。

雑草を放置すると、見たこともない気持ち悪い虫や動物の死骸、毛虫などの害虫がいるイメージでした。

また、結構生い茂っていたため空き缶などゴミのポイ捨てがあったらどうしようと思っていたのですが

ポイ捨てのイラスト「空き缶のポイ捨て」

特にそのような事もなく一安心しました。そんなこんなで時間も遅くなってきたため2日目は終了にしました。

そして二日目終了

雑草処理に行った当日は1日目同様、真夏日

日が陰りはじめた夕方からも休み休みで作業を行いました。

える<br>

真夏日に外で作業する過酷さを改めて実感。
過酷な暑さの中、家を建ててる大工さん達はすごいし尊敬!

ということでなんとか3時間ほど作業したところでこの日は終了しました。

二日目終了時の時の写真はこちら

ゴミ袋をまとめた図
ゴミ袋をまとめた図

※ゴミ袋にモザイクついてます。ご了承ください

今回も主に夫が草抜き系の仕事をしてくれましたが、妻も草の袋詰め頑張りました。

ちなみに袋詰めした合計数は(ゴミ袋のサイズは45L)

22袋!!!!(まさかの20袋超え)

える<br>

今回も夫よありがとう。

捨てるのも一苦労でしたが、なんとか処理しました。

みなさんはぜひここまで酷くなる前に土地の雑草は抜くようにしてくださいね(笑)

それが面倒な方はこうなる前に業者に頼むのを強くオススメします!

この記事のまとめ

今回は土地との決戦第二ラウンドでした。

放置していた(?)土地に生えてしまった雑草を処理するという体験をお話ししました。

安易に自分たちでやると決めたのを少し後悔し始めています(笑)

次は絶対に下のような業者さんに頼もうと思います。。。

ここなら1㎡あたり180円くらいなら2〜3万円くらいで済んだかもですし、すでに道具の購入でそれくらいの金額を使ってます(笑)。

二日目の作業を終えた感想はこちらです。

  • 抜いた草は一日、乾燥させる(暈も減り袋詰めしやすくなる)
  • 除草材は慎重に選ぶべし
  • 除草材は最短50分で本当に効く
  • 3ヶ月土地を放置しても意外と害虫は発生していなかった
  • 土地へのポイ捨てもなかった
  • 草の量は45Lゴミ袋22個分だった
  • 二日間でも作業は終了しなかった

でした。

二日目でも終了しませんでした。
恐るべし雑草。。。

次回は、作業日3日目の様子ということでお届けする予定で、ついに雑草 vs BLF夫婦の物語は完結予定です。

ハウスメーカーとの打ち合わせは勿論、こちらの結末も楽しみにしていただけると嬉しいです。


最後まで読んでいただきありがとうございました。

最近は家の値段が高くなってきており紹介割引が重要です。私はこれから家づくりをする方のために住友林業と三井ホームの優秀だと感じた営業さんの紹介しています。紹介実績も多数あるのでご安心ください。

紹介値引きはもちろん我が家の特別な特典あり!全国対応できるのでお気軽に公式LINE問い合わせからぜひお問い合わせください。

その他の記事は検索から

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

購入した土地がジャングルに 除草剤はお酢の匂い

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

もくじ