こんにちは。住友林業大好きのBLFです。
数あるブログの中からこのブログに来ていただいてありがとうございます。
このブログは私、えるが住友林業で契約、引き渡し後の施主が実体験をもとに住友林業の値引きなど、施主ならではの家づくりについて発信しています。ぜひ最後まで読んでリアルな実体験を学びにしていただければと思います。
私たちは住友林業と契約しましたが、その前には
約半年間迷いに迷いました。
本当にどこなハウスメーカーがいいのか?
やっぱりすみりんにお願いして良かったと今の時点では思っています。(まだお家建ってないけど笑)
そして選んだ住友林業。
自分たちが選んだハウスメーカーなので100点満点完璧!!と言いたいところなんですが、物事は全てメリット、デメリットがあります。
住友林業にも当然デメリットもありました。
デメリットについてはこちらでお話ししています。
ただ、住友林業ならではのメリットというのも当然あります。
ということで今回は打ち合わせをしているからこそ分かる住友林業施主の私たちが思う住友林業のメリットについてまとめていきます。
住友林業の施主だからこそ分かるメリットという視点で考えてみたのでぜひ参考にしてみてください!
今回の記事は、
住友林業を検討している方
住友林業で建てた・契約している施主さん
ハウスメーカー検討中のそこのあなた
にオススメの内容となっています。
住友林業が気になるよ!っとていう方は特に最後まで読んでいただければ、事前にメリット・デメリットの両面を知ることができるかな?と思います。是非最後までご覧ください!
住友林業の良いところ・悪いところを
初めに知っておけば後から後悔が残りにくいと思います!
住友林業のイメージは?
デメリット編でも少し触れましたが、まずは住友林業のイメージについてお話ししようと思います。
すみりんの一般的なイメージは
木の質感のあるおしゃれな家を建てることができるハウスメーカー
かな。と思います。
私たち夫婦の友人も何人かお家を建てていますが、
木造メーカーの中で人気が高いオシャレハウスメーカー
のイメージが強い!!
と住友林業でお家を建てた友人や
展示場の格好良さはピカイチだった!
と住友林業を選ばなかった友人も住友林業ブランドを推す人が多いイメージです。
やはり、お家を計画する方は住友林業を見て、オシャレなお家と連想する方が多いイメージがあります。
私たちもすみりんの展示場のファンになって契約した一組です。
なぜ住友林業のお家=オシャレと感じるのか、メリットを挙げながら紐解いてみたいと思います。
住友林業の施主が思うメリットは?
では次に住友林業で契約した私たちが感じるメリットについてお話しします。
メリットはたくさんあって選ぶのが大変でしたが、住友林業で契約し打ち合わせをしていく中で感じたものを具体的に3つ挙げてみます。
それは、
- 細かな部材(巾木、建具など)の選択肢がたくさんある
- 契約後設計士さん、インテリアコーディネーターさんと直接打ち合わせができる
- 標準仕様がかなり充実している
です。
これらはBLFファミリーが実際に約1年間、通算15回以上打ち合わせをして感じたメリットです。
他にもメリットはたくさんあると思いますが、今回はこちらの3点に絞って説明していきます。
すみりんがオシャレに感じる秘訣はここにあり!!
1.標準内に細かな部材(巾木、建具など)の選択肢がたくさんある
まず、一つ目のメリットとして挙げたのは標準内に細かな部材の選択肢がたくさんあるという所です。
いきなり、マイナーな部分だね・・・笑
お家のメイン部分ではないけど意外と目に付く細やかな部材が幅広い種類の木材から選べるのは細部をおしゃれにするという意味では非常に重要なものになります。
例えば建具
例えば巾木
例えば玄関框
の事をここでは細やかな部材とします。
色んな木材から選べる???
どういう意味か早速解説します。私たちは、お家の床材は、
床材の場所 | 種類 | 商品名 | 会社 |
---|---|---|---|
洋室B、プレイルームB、廊下、パントリー | 無垢 | チークフローリング(120 | マルホン |
プレイルームA | 無垢 | チークバスケットチェック張り | マルホン |
WIC(ウォークインクローゼット) | 挽板 | マホガニーアンティーク | 住友林業クレスト |
寝室、物入れA、洋室A | 挽板 | ウォルナットナチュラル | 住友林業クレスト |
洗面脱衣室 | 石材調 | EG-YP303フラット モルタルグレー | パナソニック |
納戸 | 突板 | チークピュアナチュラル | 住友林業クレスト |
と、色々な木材を使う計画を立てています。また、採用予定の
- チーク
- ウォルナット
- マホガニー
は、世界三大銘木です。そのため木材の中で高価格帯の種類のため、細かいところまでオプションにしていくと高くなりそう。。。というのが心配でした。
ただ、内装をオシャレに見せたかったためできるだけ巾木や建具など床と同じ木材で統一感を出したいところです。
基本的にお家の雰囲気や、統一感を出すためには
床材と色を揃えると良いと思います!
これについては設計士さん(プロ)もこの統一感を推します。
でも、チークの巾木や建具って高いんでしょ?
と思っていた私たちですが、住友林業で打ち合わせをしていくうちに、ほとんどの部材が標準でチークをを選ぶことができました。
というのも住友林業では住友林業クレストという木質系住宅関連部材メーカーがバックにいるため、巾木や建具、玄関框などもそこが供給しています。
そして住友林業はおしゃれに気を遣っているためか標準(無課金)でほとんどが床材と同じ木材を選択する事が出来ます。
なんと、お部屋の統一感はここから醸し出されていたのか!
そのため、床材と巾木や建具が同じ木材で選択可能なのでお部屋全体の統一感が出て、住友林業のオシャレな内観が出来ていると言う訳です。
これが住友林業で契約して思ったメリットの一つ目になります。
細かい部分だけど、意外と重要ですよね!
2.契約後に設計士さん、インテリアコーディネーターさんと直接打ち合わせができる
続いて住友林業の二つ目のメリットは、契約後の打ち合わせが設計士さん、インテリアコーディネーターさん(以下ICさん)と直接打ち合わせができるです。
これは住友林業の特徴の一つだと思います。
他のメーカーだと、
営業マンが設計もしています!
と、営業マンが設計も兼任しているメーカーがあったり、
ICさんとの打ち合わせ回数には制限があり、基本3回までです。
超えると料金が発生してしまいます。
と、ICさんがそもそも付かないメーカーや回数制限を設けているメーカーがあったり、
設計士は裏手でチェックをしますが、
基本的にお客様と接する事はないです!
と、設計士さんが付くものの実際にお会いすることがないメーカーもあります。
(実際に検討したメーカーでこのような3つのケースがありました)
しかし、
住友林業では無事契約となると営業さんの登場回数がグンと減るかわりに、
お家の打ち合わせが担当設計士さん・担当ICさんとできる仕組み
なんです。
契約後の打ち合わせは設計士担当です!
そのため、直接、お家づくりのプロと間取りや内装のお話しが出来るというわけです。
むしろ営業さんとの打ち合わせはほぼ0の状態です。また、
設計士さん、ICさんとの打ち合わせは回数制限なども設けていないため、基本的に施主が満足いくまで打ち合わせが可能な所も魅力的です。
ただメールや電話での直接のやりとりは出来ません!
打ち合わせ以外は営業マンを通して確認しています。
また、私たちの場合お家が建つまである程度時間が欲しかったのですが、住友林業では契約後から着工までの期間の融通を効かせてくれるため、ゆっくりと打ち合わせする事が可能でした。
具体的には
BLFは2021年5月に契約 2022年4月に着工同意 2022年10月or11月に完成引き渡し予定
という契約後の期間も余裕のあるスケジュールでした。そういったスケジュールにも対応してもらえたのもメリットです。
ただ、支店や状況によって対応が違うと思いますので、ぜひまずは相談してみてくださいね。
このように契約後の打ち合わせもお金や時間を気にする事なく、存分に設計士さん、ICさんと打ち合わせができる所が住友林業の2つめのメリットかなと感じます。
プロに細かなところまでお任せできるのは嬉しいですね。
3.標準仕様がかなり充実している
最後、三つ目のメリットは標準仕様が充実しているという部分です。
これは、有名かもしれませんが。
住友林業の現在の商品は2021年4月3日よりニューリリースしたMyForestBFという商品です。
実際に私たちが住友林業で契約したのは2021年の5月なのでこのMyForestBF商品のお家となります。現在以降で住友林業で打ち合わせをしている人はほとんどがこの商品だと思います。
特に契約前はあまりわかっていなかったですが、打ち合わせをしていると結構標準になっている仕様が豪華だなと感じました。
実際に打ち合わせをして、標準仕様が豪華だなと思った部分を紹介したいと思います。
お風呂が充実している
まず、感じたのは水回りお風呂です。実はMyForestBFからTOTOが標準入りしました。そんなTOTOのお風呂はホッカラリ床などが人気ということもあり評価も高いものです。そして私たちもこのTOTOもお風呂を選びました。
そんなTOTOのお風呂の標準仕様はこちらです。
これらには
- お風呂の壁4面ともアクセントパネル
- 棚
- お掃除楽々・小さい子どもとのお風呂も安心なほっカラリ床
- 高断熱構造・ゆるリラ浴槽
- お風呂の扉は開き戸
などが初めからついており、標準仕様がかなり充実してるな〜と感じます。TOTOのショールームに行った際も、
住友林業の標準仕様のお風呂は、かなり充実しています!
とショールームの案内の営業さんが言うほどでした。さらには棚を無くすとマイナスオプションといって値下がりしたりとむしろ費用が下がります。
洗面化粧台が充実している
続いても水回りの洗面化粧台が充実しているという点です。
住友林業で2021年5月以降に契約した方は永大産業の洗面化粧台が標準仕様として導入可能となりました。
こちらの永大産業の洗面化粧台がとにかくオシャレで標準仕様が充実しているのです。
その見た目がこちらです
浮いているようなセミフロートタイプの洗面化粧台となります。
また、標準仕様は
これらには
- 幅は90㎝が標準(クレストやLIXILと同様)
- LED間接照明付き 木製ミラーキャビネット
- フロートベースキャビネット(カラーは 色展開)
- 人造大理石カウンター(カラーは三色展開)
- ボウル/水栓
- 電源コード
などがはじめから付いており、TOTOのお風呂同様標準仕様が充実しています。
また、他の洗面化粧台とは違い、キャビネット・カウンター・取っ手のカラーを選択する事ができるのも永大産業の洗面化粧台の魅力です。
標準仕様で自分の好きな組み合わせにできるのは凄い!!
とかなりいろんな部分で標準仕様が充実しているところが住友林業の魅力ですね!
ということで住友林業の施主である私たちが感じたメリットについて紹介しました。人それぞれメリットと感じるところは違うと思いますので何か他にあればコメントで教えてくださいね😁
まとめ
ということで今回は住友林業の施主が思うメリット3つでした。
私たちが挙げたメリットは
- 細かな部材(巾木、建具など)の選択肢がたくさんある
- 契約後設計士さん、インテリアコーディネーターさんと直接打ち合わせができる
- 標準仕様がかなり充実している
です。
住友林業ではあまりお金をかけずともオシャレにできるということが
お分かりいただけたかな?と思います。
特にこだわりを持たなければ追加の費用が発生せずともオシャレにできる仕組みがあるため、住友林業がおしゃれなのかな?と思います。
住友林業のメリットを書いてみてやはり住友林業で契約して良かったなと感じました。
また、今回紹介したメリットについては契約したからこそ感じたメリットなので、住友林業で契約するか迷われている方は是非参考にしてみてください!
住友林業で建ててみたいな〜と思われた方には我が家の営業さんを紹介してますのでぜひ問い合わせてください!
紹介値引き含め様々な特典も用意しています!
という事で今回はこれで終わりとなります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
最近は家の値段が高くなってきており紹介割引が重要です。私はこれから家づくりをする方のために住友林業と三井ホームの優秀だと感じた営業さんの紹介しています。紹介実績も多数あるのでご安心ください。
紹介値引きはもちろん我が家の特別な特典あり!全国対応できるのでお気軽に公式LINEや問い合わせからぜひお問い合わせください。
その他の記事は検索から
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
これまでの我が家の内覧会はこちらです。
ぜひチェックしてみてくださいね!