住友林業【契約後】打ち合わせ第12弾 後編 お風呂の大きさって変更できる?

この記事はPRを含むことがあります。

数あるブログの中からこのブログに来ていただいてありがとうございます。

このブログは住友林業で契約、引き渡し後の施主が実体験をもとに住友林業の値引きなど、施主ならではの家づくりについて発信しています。

今回は住友林業の契約後の打ち合わせの第12弾となります。

内容としては

  • お風呂の大きさの変更
  • アンテナの検討について説明

です。

お風呂のサイズは一般的に1坪と言われるサイズが多いと思いますが、私たちは子供がたくさん欲しいと考えていることから少し大きいサイズにしたいと思っています。

また、アンテナについてはテレビアンテナをつけるか、光テレビにするかの選択肢があるよう。。

今回はそれについて打ち合わせをいっていきます!

そしてまずは恒例の振り返りから。

振り返りもだいぶ長くなってきているので、本編を見たい方は目次からスキップしてください🙇

える<br>

自分たちもなんだかわからなくなってきました(笑)

記事のもくじ

住友林業の契約後の打ち合わせの振り返り

住友林業と契約してから打ち合わせもかなり数を重ねてきたため、頭の中を整理する意味でも

前回までどんな内容の打ち合わせをしたか一度振り返りを行います。

える<br>

現在の仕様についてまとめます。

契約前の内容はこちら

今まで契約後お打ち合わせはこちらです。

と契約後の打ち合わせはすでに12回目の打ち合わせとなります。

える<br>

そろそろ終わりが見えてきた?笑

これまでの打ち合わせして決めた特徴

そしてこれまでの私たちの間取りのまとめとしては

家全体の特徴
  • 窓はリクシルのサーモスXのトリプルガラスに変更
  • 床材は1階挽き板のチーク、2階が無垢床エクセレントチーク
  • エアコンは3台設置予定。(LDK、寝室、WIC)
  • 照明はルイスポールセンなどで100万越えトムディクソンに変更 
  • セキュリティはアルソックで進める                
  • AtmophWindows2を導入する                   
1階(寝室階)の特徴
  • 洗面化粧台は永大産業の洗面化粧台 
  • 1階のトイレは標準
  • 玄関扉はYKKの標準のドア
  • 玄関のインターホンはパナソニック製
2階(リビング階)の特徴
  • リビング、LDK 20帖後半でリビングをとにかく重視
  • 洋室(子供部屋)はLDKと繋げてあとで壁を作る
  • ベランダ削除しキッズスペース作成
  • 天井高2400→2600への変更
  • 天井は勾配天井
  • キッチンはキッチンハウス→トーヨーキッチン(天板はティン)
  • トイレはネオレスト

となります。前回でインテリアの打ち合わせははぼ終りました。

える<br>

あとは、忘れていた玄関正面のエコカラットのみです。

そしてもうすぐ構造の決定があるため、お風呂の大きさなどについてここで相談していきます。

打ち合わせ開始【本編】

今回も設計士さん2人との打ち合わせになります。早速お風呂の大きさについて相談していきます。

える<br>

お風呂の大きさを1坪タイプから変更したいのですが。

現在、我が家はお風呂が1階にあり大きさは1坪タイプなのですが、もう少し大きく変更したいと思います。

すみりん 設計さん

かしこまりました。

お風呂のサイズ変更について

まず、お風呂のサイズについて再検討していきます。

我が家では、現時点でのサイズは1616サイズと言われる1坪タイプのお風呂を採用しています。

TOTO公式HPより

こちらは、一般的な広さで住友林業で標準仕様のサイズとなります。

最初はお風呂のサイズを気にしていなかったのですが、子どもが2.3人欲しいと宣言している私たちはこの広さが狭いのではないか?と思うようになってきました。

える<br>

展示場とかにあるお風呂はこれよりも大きい事がほとんど!
どこの展示場もこれより大きいし。

という事で、サイズを変更する事にしました。

住友林業で選べるお風呂のサイズは多分3つあります。

  • 1616サイズ いわゆる1坪サイズ
  • 1618サイズ
  • 1620サイズ いわゆる1.25坪サイズ

こちらの3つです。

すみりん 設計さん

ここから1620にしようと思うと家の形自体を変えないといかないかもしれません。1618なら少し間取りを調整すればいけそうです。

と設計士さんからお話いただきました。

すでに予算オーバー気味の私たち。さらなる坪数の増加はお財布に直結しかねません。また、間取り自体もお風呂だけ大きくすると凸凹になってしまうこともあり

える<br>

じゃあ1618ですかね?

この中で夫婦が選択したお風呂のサイズは、中間サイズの1618でまず話を進めてみることにしました。

TOTO公式HPより引用

1坪と1.25坪の中間サイズです。

図をみて分かるとおり、浴槽の大きさは変わりませんが洗い場が200㎜(20㎝)大きくなります

1618サイズを選んだ理由は1616だと小さく、1620だと大きすぎると思ったからです。

実際に住宅展示場で1620サイズ(1.25坪)と1618サイズの両方を確認して1618サイズに決めました。

お風呂のサイズ変更でどこを削る?

続いて、お風呂のサイズの大きくした事によりどこを20㎝分小さくするかについて決めていきます。

大きくなった20㎝分を何処で補うかが問題となりました。

える<br>

変更したはいいけど、どこかの部屋を削らないと(T-T)

そして一階の間取りはこちら

お風呂の両隣は洗面所とWICのため、どちらかを削る事になります。

すみりん 設計さん

設計的には壁の移動は問題なさそうです。
どうしましょうか。

どちらもこのおおきさが良かったのですが、そうも行かないので、図面を見て大きさや実際の通路の長さを算出してもらいました。

どちらの大きさも測り、洗面化粧台もWICも余裕のある大きさだったため、洗面脱衣所を20㎝削る事になりました

える<br>

ただ、洗面所が狭かったら本末転倒だから、しっかりおうちでサイズなどを再検討して、もし洗面所が狭ければWICを削るかな。

と洗面化粧台も子供とお風呂に入る上で広い方が当然いい空間なので、少し検討することとしました。

アンテナか光回線にするかについて

続いては、テレビを見るのに必要な準備についてです。それはアンテナです。

すみりん 設計さん

新築戸建ての場合は、テレビ視聴するのに準備が必要です。
今回はどんな種類があるか説明します。

と設計士さんからテレビを見るのに必要な準備について2つの方法があることを教わりました。

その2つの方法とは

  • アンテナ設置
  • 光テレビの契約

があります。

アンテナ設置と光テレビ契約のメリット・デメリットはそれぞれ下のようになっています。

アンテナ設置のメリット、デメリットは?

まずはアンテナ設置のメリット・デメリットです。

メリット

月々の費用がかからない

長期的に考えると一番コストがかからない

と初期費用はかかるものの、それ以降は故障がなければかからないため、長期的にみると費用はあまりかからない方法となります。

デメリット

初期コストが高い(設置費など)

家の外観のカッコ良さを損ねる

台風や地震など災害で故障する可能性がある

ただ、デメリットとしては設置費が初期に数万円かかることと、屋根の上にアンテナがついてしまうため、外観的なデメリットがあります。

また、アンテナが地震や台風などで傾いてしまう。などの可能性もあります。

今回、紹介したアンテナは皆さんの想像するアンテナ(八木アンテナ)のメリット・デメリットになります。

テレビのアンテナのイラスト(パラボラアンテナ)

メリットが少なくデメリットが多く感じますが、テレビは10年20年・・それ以上にずっと使用するものだと思います。

ずっと使用してくものの月々費用がかからないのは費用面で最大のメリットだと思います。

お金に目がくらんだ人のイラスト(女性)

また、アンテナにはいくつか種類があり、八木アンテナ以外のアンテナをつけることも可能です。

最近アンテナでも外観を損なわないデザインアンテナという壁につけるタイプのアンテナも普及しているようです。

マスプロ電工HPより引用

こちらですと、アンテナのデメリットである外観のカッコ良さを損なうは解消されますが、対象地域があるようで確認してもらっています。

える<br>

外観が残念になってしまういますね。

光テレビの契約

続いて、光テレビのメリット・デメリットです。

メリット

家の外観に変化がない(配線がないため)

台風や地震などの災害での故障の心配なし

初期コストが安い

光テレビでは初期費用はあまりかからないことが多いです。

また光テレビの魅力は、外観を損なわない事災害などの心配が要らないだと思います。

デメリット

月々の費用がかかる

契約を自分たちでしないといけない。

ただデメリットしてはテレビを見る限り将来にわたって月々必ず費用がかかるので、どちらが良いか検討が必要なようです。

最近はインターネットとセットのプランも存在するようなので調べてみたいと思います。

すみりん 設計さん

いろいろ検討してみてください!

簡単な説明があり、決めていくのは先で良いようです。

また、設計士さんいわく、現時点で私たちの住んでいるエリアはアンテナをつける方が多いですとの事でした。

すみりん 設計さん

ただ、半々に近くなってきているおで、最近は光テレビは人気です。

ということで今回は終わりになります。

まとめ

今回は、

  • お風呂の大きさの変更
  • アンテナの検討について説明

についてお話していきました。

お風呂については大きさを変えた事によって将来便利になることを期待しています(笑)

また、テレビの導入はどちらで進めるか検討していきたいと思います。

テレビ大好き人間として、慎重に選ばなくては・・!

次回はこちらです。

と今回はこれで終わりになります。最後までご覧いただきありがとうございました。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

ブログ村に参加して、ランキング上位を目指しています。

面白かったという方は是非応援の下のアイコンをクリックをよろしくお願いします😃


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ

私たちのブログ村のプロフィール

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村のフォローはこちら


BLF@注文住宅を建てる - にほんブログ村

これまでの記事はこちらにリンクしています。

住友林業打ち合わせ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事のもくじ