住友林業【契約後】打ち合わせ第10弾 前編  住友林業緑化さんと外構を相談する

この記事はPRを含むことがあります。

数あるブログの中からこのブログに来ていただいてありがとうございます。

このブログは私、えるが住友林業で契約、引き渡し後の施主が実体験をもとに住友林業の値引きなど、施主ならではの家づくりについて発信しています。ぜひ最後まで読んでリアルな実体験を学びにしていただければと思います。

今回は住友林業の契約後の打ち合わせ10回目です。

第10回目は設計士さんとの打ち合わせ中心で3時間ほどの打ち合わせとなりました。

今回も色々と決めていきました。

ということで今回も記事を前編、中編、後編の3回に分けてまとめていこうと思います。

今回は第10回の前編となります。

内容としては

  • 外構のお話し(住友林業緑化)

となります。

える<br>

今回はお家の外観お話しです!!

今回いよいよ初めて住友林業緑化の担当さんとお会いして外構の打ち合わせをおこないます。

住友林業緑化さんとは住友林業の外構担当の会社で、おしゃれな外構を作ってくれるという噂です。ただ、お値段も高いようですが…

内観も素敵にしたいですが、意外と外観も拘りたいな~と思っていたので楽しみです♡

まずは、これまでのお話しの振り返りについて触れてから本編に入ります。

振り返りがだいぶ長くなってきているので、本編を見たい方は目次からスキップしてください🙇

える<br>

振り返っておかないとわかりづらくなってきました(笑)

もくじ

住友林業の契約後の打ち合わせの振り返り

住友林業と契約してから打ち合わせもかなり数を重ねてきたため、頭の中を整理する意味でも

前回までどんな内容の打ち合わせをしたか一度振り返っておこうと思います。

える<br>

現在の仕様についてまとめます。

契約前の内容はこちら

今まで契約後お打ち合わせはこちらです。

と契約後の打ち合わせを9回終えました。

約2週間に1回のペースて行い、ここまでで約5ヶ月の月日が経っていました

える<br>

本当にあっという間です😆

これまでの私たちの間取りのまとめとしては

家全体の特徴
  • 窓はリクシルのサーモスXのトリプルガラスに変更
  • 床材は1階挽き板のチーク、2階が無垢床エクセレントチーク
  • エアコンは3台設置予定。(LDK、寝室、WIC)
  • 照明はルイスポールセンなどで100万越えトムディクソンに変更 
  • セキュリティはアルソックで進める                 NEW!
  • AtmophWindows2を導入する                   NEW!
1階(寝室階)の特徴

洗面化粧台は永大産業の洗面化粧台

2階(リビング階)の特徴
  • リビング、LDK 20帖後半でリビングをとにかく重視
  • 洋室(子供部屋)はLDKと繋げてあとで壁を作る
  • ベランダ削除しキッズスペース作成
  • 天井高2400→2600への変更
  • 天井は勾配天井
  • キッチンはキッチンハウス→トーヨーキッチン(天板はティン)
  • トイレはネオレスト

となります。

では、ここから本編に入りたいと思います。

本編 住友林業緑化との外構の打ち合わせ

いつも通り住友林業の打ち合わせは近くのショールームで行います。

ショールームに入ると、いつも通りに個別ブースに案内されると既に設計士がいらっしゃいました。

すみりん 設計さん

本日もよろしくお願いします。
今回はまず、外構担当の紹介からさせてください。
呼んできます。

と、今回の打ち合わせでは外構担当と初めてお会いする事となりました。

える<br>

どんな人なんだろう。楽しみなような、怖いような

と期待と不安が入り混じります。

外構担当者のご挨拶

と数分席で待機していると、40代ほどの男性が名刺を持って来てくださいました。

営業さん

はじめまして。外構担当の○○です。
よろしくお願いします。

まずは、名刺をいただき簡単に挨拶をしました。

話しやすそうな感じの人だね。

ここから外構について資料を使って簡単に説明していただきました。

現提案について

外構についての資料をもらい、現状の3Dのパースで見ていた提案について説明がありました。

実際の外構

まず、私たちの外構はこのような形で基本的に外構のほとんどは駐車スペース及び玄関までのアプローチとなります。

まず、現外構の提案について特徴をまとめてみます。

現在の外構の特徴
  • 建物の前側の部分に普通車2台分の駐車スペース
  • 左右の隣地との境界には塀を立てる
  • 玄関までのアプローチは階段が8段
  • 建物と駐車場の間のスペースにウェルカムツリーが数本
  • 表札は門柱についている

です。こちらの提案は住友林業と契約をした半年前に提案していただいたものになります。

現提案の外構は割と雰囲気が好きで気に入っています。

さすが、住友林業緑化の提案とあって、最初の提案の時点でかなり素敵な外観に仕上がっています。

しかし、半年前の提案なので、土地の状況について変わった点がありました。

半年間での周辺環境の変化

外構担当の方からまず、そのお話しがありました。

営業さん

まずは、現在の外構の提案についてお話ししたいのですが、
提案時から変わった部分があるので、そこについて触れておきたいと思います。

その購入した土地の状況で変わった点というのが、

右側の土地が更地になった

のです。

える<br>

予想してなかった・・・!

右の建物は割と古かったのですが、まさか無くなるとは思っていませんでした。

営業さん

なので、現状提案している左右の隣地の塀は少し検討し直す必要があるので今回は割愛させていただきます。

隣地の状況が変わったので、塀の高さなど再度検討してくださる事になりました。

コストアップの予感がします。。

現提案の説明

その後に現状の案について細かくご説明いただきました。まずは、玄関までのアプローチについて説明がありました。

玄関アプローチの説明

我が家は、 駐車場と玄関だと高さが約2m弱違うので玄関まで階段を何段か上る必要があります。

その段数を考えていきます。

営業さん

階段の1段の高さは17cmです。
これは、要望があれば高さを変更できます。

と現状の階段の高さは17cmとのこと。そこまで高い印象も受けませんが、子供が登ることを考えるとどうなのか。

営業さん

また、階段までのアプローチは若干の傾斜になっています。
傾斜の角度は5%です。こちらも変更可能です。

と階段までのアプローチについて説明がありました。この傾斜により雨水などが流れてくれるとのことです。

える<br>

5%の勾配って感じるもんですかね?

と聞いてみると実際に5%の勾配の角度をメジャーでみせてくれました。

営業さん

まあすごく急というわけではないですが、感じるくらいだとは思いますよ。

とのことでした。この傾斜については要相談としました。

そして現状、提案していただいている外観はこのような形です。

その高低差を階段と傾斜を活用して提案していただいた形となりました。

現状、階段の高さもアプローチの傾斜もこの位で良いかな。

と特に変更はなさそうです。また外観についても結構好みです。玄関前の外壁に平田タイルの外壁を使っています。

営業さん

では基本はこの形で行きますね。

ウェルカムツリーや緑についての説明

続いて、ウェルカムツリーなどの説明でした。植栽は結構大事ですよね。

営業さん

外壁材に合わせて、木を2.3本植えているような提案です。
木の種類はこれから選んでいただくようになります。
緑の部分についてこの位の配置や量でいかがですか?

と提案の緑(植栽)の量について聞かれました。

える<br>

このくらいでちょうど良いと思います。

とこちらも変更なしの予定ですが、ウェルカムツリーについては、何を植えるかによって値段は様々なためまずはオススメを提案いただく予定としました。

現在の植栽の雰囲気
現在の植栽の雰囲気

門柱についての説明

最後に門柱についてです。

営業さん

こちらは表札がこの位置が良いかなと思い、つけました。
デザインなども豊富なので今度お選びください。
門柱の位置や表札の位置はいかがですか?

と、門柱についての提案の説明がありました。

これも現状の提案で良いと思います。

とこちらも変更なしです。門柱や表札についても決めていくのはまだ先の事になりそうです。

外構についての質問

説明を終えた所で、確認したいことについて聞いてみました。

える<br>

外構について、2点加えたい事があります。

と、外構で取り入れたい事について外構担当の方に伝えました。

それは

  • 宅配ボックスについて
  • 駐輪場について

です。それぞれについて聞いてみました。

1.宅配BOXについて

ひとつめは宅配BOXです。

我が家は、楽天やAmazonのヘビーユーザーなので、週に2.3回は荷物が届きます。そのくせ外出する機会も多く、不在にもなりがちです。なので新居に行ったら宅配ボックスは必須かなと感じています。

再配達からおさらばできるから
絶対必須アイテム!

そんな宅配BOXを導入したい旨とオススメについて聞いてみました。

営業さん

宅配BOXですね。かしこまりました。
オススメはPanasonicのコンボです。

と緑化さんのおすすめはPanasonicのコンボとのことでした。

Panasonicのコンボはこちらです。

Panasonic公式HPより引用

コンボのオススメポイントは

  • 住友林業の提携で入れられる宅配BOXの中で1番容量が大きい
  • 必要な機能だけをカスタマイズできる
  • Panasonic製のドアホンだと連携が出来て防犯面も安心

との事でした。

える<br>

それならコンボが良いね。

と宅配BOXはコンボを導入する方向で進めます。

そのほかに何か良い宅配ボックスをご存知の方はぜひ教えてください!

2.駐輪場について

二つ目は駐輪場を設置したいということです。

現在、自転車は持っていないため伝え忘れていましたが、将来子どもが大きくなった時に使うのでスペースの確保が必要でした。

営業さん

かしこまりました。
こちらも次回の提案時に修正させていただきます。

とお願いしました。

自転車は一応、2.3台置けるようなスペースで提案をお願いしていただく予定です。

まとめ

ということで外構の打ち合わせはこれで終わりで、また時期をみて打ち合わせを進めていきたいと思います。

今回は、第10回の打ち合わせ前編で外構についての打ち合わせでした。

外構は意外と家の見た目に左右するポイントなので蔑ろにしないようにしたいですね!

える<br>

外構も決める事が多くてなかなか大変そう汗

次回は第10回の打ち合わせ中編で水回りについて決めていきたいと思います。


最後まで読んでいただきありがとうございました。

最近は家の値段が高くなってきており紹介割引が重要です。私はこれから家づくりをする方のために住友林業と三井ホームの優秀だと感じた営業さんの紹介しています。紹介実績も多数あるのでご安心ください。

紹介値引きはもちろん我が家の特別な特典あり!全国対応できるのでお気軽に公式LINE問い合わせからぜひお問い合わせください。

その他の記事は検索から

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

もくじ