こんにちは。センスがなくて色も含めて選んでもらったBLFです。
数あるブログの中からこのブログに来ていただいてありがとうございます。
このブログは私、えるが住友林業で契約、引き渡し後の施主が実体験をもとに住友林業の値引きなど、施主ならではの家づくりについて発信しています。ぜひ最後まで読んでリアルな実体験を学びにしていただければと思います。
前回で打ち合わせが終了しました。
今回は住友林業の契約前の打ち合わせの最終回となるはずの回でした。そんな今回は色柄確認シートというのを用いて、打ち合わせで決定した仕様を確認していきました。
すんなり確認だけで終わった。。。と思いきや色々とまだまだ決めなければいけないことが…
色柄確認シートを用いて我が家の仕様も紹介していきますので、是非最後までご覧ください!
ついに打ち合わせが終わりになると思うと感慨深いです。
住友林業のこれまでのまとめ
契約前の内容はこちらでまとめました。
今まで契約後お打ち合わせはこちらです。
- 第1回:今後の流れ、天井高の変更
- 第2回:間取りの変更、ベランダの削除
- 第3回:窓、床材、建具を決める(一部は未決)
- 第4回:照明計画の打ち合わせ、インテリアの相談
- 第5回:照明計画の提案、キッチンハウスの選定
- 第6回: 照明、セキュリティ、壁紙を決めていく 前編
- 第6回: 照明、セキュリティ、壁紙を決めていく 後編
- 第7回: 設計士、IC勢揃いで間取りを変更する?前編
- 第7回:ホームセキュリティや地盤改良費について 後編
- 第8回:照明計画を一新?トムディクソンを導入する
- 第9回:前編 セキュリティの説明と照明計画 前編
- 第9回:中編 キッチンの位置を変えてみる。
- 第9回:後編 収納を決めていく。そろそろ減額も考えたい
- 第10回:前編 外構を相談する
- 第10回:中編 お風呂と外壁を相談する
- 第10回:後編 玄関ドア・タイル・インターホンなどを決めていく
- 第11回:前編 カーテンはICさんの仰せのままに
- 第11回:後編 勾配天井のダウンライトはなくせますか?
- 第12回:前編 スイッチ・コンセントの位置を決めていく
- 第12回:後編 お風呂の大きさって変更できる?
- 住友林業【契約後】打ち合わせ第13弾 前編 ~インテリア打ち合わせ最終回(仮)~
- 住友林業【契約後】打ち合わせ第13弾 後編 ~外構の打ち合わせ~
- 住友林業【契約後】打ち合わせ第14弾 ~基本設計の確定しました~
- 住友林業【契約後】打ち合わせ第15弾前半~家の減額について考える1~
- 住友林業【契約後】打ち合わせ第15弾後半~家の減額について考える2~
- 住友林業【契約後】打ち合わせ第16弾 前編 ~高断熱玄関ドアにグレードアップする!~
- 住友林業【契約後】打ち合わせ第16弾 中編 ~WICに貼ったモリスの壁紙が高額過ぎた~
- 住友林業【契約後】打ち合わせ第16弾 後編 ~門柱はSODOの特注対応で決まりました~
- 住友林業【契約後】打ち合わせ 17弾 前編 駐車場は汚れにくくしてください?
これまでの打ち合わせして決めた特徴
そしてこれまでの私たちの間取りのまとめとしては
- 窓はリクシルのサーモスXのトリプルガラスに変更
- 床材は1階挽き板のチーク、2階が無垢床エクセレントチーク
- エアコンは3台設置予定。(LDK、寝室、WIC)
- 照明はルイスポールセンなどで100万越え→トムディクソンに変更
- セキュリティはアルソックで進める
- AtmophWindows2を導入する
- 洗面化粧台は永大産業の洗面化粧台
- 玄関のエコカラットはネオトラバーチン(ベージュ)
- 1階のトイレは標準
- 玄関扉は標準のYKK APのドア→三協アルミの高断熱ドア
- 玄関のインターホンはパナソニック製
- お風呂はTOTO(標準)で1618サイズ、きれい除菌水のオプションあり
- WICはモリスの壁紙を導入する
- リビング、LDK 20帖後半でリビングをとにかく重視
- 洋室(子供部屋)はLDKと繋げてあとで壁を作る
- ベランダ削除しキッズスペース作成
- 天井高2400→2600への変更
- 天井は勾配天井
- キッチンはキッチンハウス→トーヨーキッチン(天板はティン)
- トイレはネオレスト
となります。ということで早速打ち合わせ開始です!
外装仕上げから確認
まずは外装仕上げから確認していきます。ざっと色合わせチェックシートを見ていきます。
それはこちらでした。
屋根:コロニアルグラッサ→グラッサブラック
スレート用屋根板金→黒
リブ木目調V軒天LS→Kウッドミディアム
雨樋:ジェットラインJ 135→カーボンブラウン
外壁:SODO→美濃 ラフ仕上げ
外壁タイル:アンティグラン→ローズグレイ
ポーチ:グレイスランド→カラー12(グレー)
玄関ドア:プロノーバ(三協アルミ→ホットブラウン/スモークナット
窓:サーモスX(トリプルガラス→外ブラック/内ブラック
シャッター→ブラック
基礎まわり→グレー/ローラー塗仕上げ
こう見ると外壁はグレーっぽいSODOでそれ以外の窓枠やシャッターなどはブラックで統一されています。
SODOとは住友林業の限定の吹き付け外壁材です。
有名なシーサンドコートとは違い貝殻は入っていないため、キラキラはしていませんが、土壁をイメージした吹き付けで日本中の地域をイメージしているとのことです。
私たちは美濃です。
美濃は岐阜県にある市で和紙とうだつのまちです。
このように全国の街をイメージして色合いが決められていますので、地元のものがあればそれを選ぶのも面白そうですね!
こちらは変更なしで良いですかね。
とこちらについては特に変更なしで進めていきます。
内装仕上げの確認
続いては内装について確認していきます。
内装材は今までその都度相談していたので、ざっと振り返るのははじめてです。
まずは床材から確認していきますね。
と始めます。
床材について
まずは床材についてです。床材は表にまとめるとこんな感じです。
床材の場所 | 種類 | 商品名 | 会社 |
---|---|---|---|
洋室B、プレイルームB、廊下など | 無垢 | チークフローリング(120 | マルホン |
プレイルームA | 無垢 | チークバスケットチェック張り | マルホン |
WIC | 挽板 | マホガニーアンティーク | 住友林業クレスト |
寝室、物入れA、洋室A | 挽板 | ウォルナットナチュラル | 住友林業クレスト |
洗面脱衣室 | 石材調 | EG-YP303フラットモルタルグレー | パナソニック |
納戸 | 突板 | チークピュアナチュラル | 住友林業クレスト |
サニタリー | シート | ターナディペスコ/セルベジャンテ | 永大産業 |
メインフロアである2階リビングにはマルホンのチークの無垢床を導入しています。
ここだけで100万以上かかるほどの我が家のこだわりポイントです。
1階は寝室がウォルナット、WICがマホガニーです。こちらは住友林業の標準の中で選べる住友林業クレストの挽板となっています。そのため増額はなしです。
住友林業はこういう高級な床材が標準で導入できるのがメリットですね!
その他のサニタリールームなどは水に強い素材を選んでいます。洗面脱衣所の石材調のEG-YP303フラットは標準ではないみたいで、意外と数万円の増額がありました。ただ、永大産業の洗面台に合うようにこちらを選択しています。
結構高級感があって好みです。
壁仕上げ材
続いては壁に関してです。
壁の壁紙は始めは塩ビにしましたが、今は子供のことを考えて非塩ビクロスに変えました。
非塩ビクロスの品番:旭興株式会社 西部株式会社 SRE-K2005番
そのほかウォークインクローゼにはモリスの壁紙を採用しています。
です。
また、巾木に関しては基本的には床に合わす形で床材と同じ樹種としています。
例:寝室はウォルナットの床材なので、巾木もウォルナット
その他窓枠の色などについても選べるようでした。
今まで意識してなかったけど、大切ですね!
これも他社でも可能かも知れませんが、住友林業では結構バリュエーションがあるところかなと思います。
扉の色を決めていく
続いてはドアの色についてです。
ドアは住友林業では2400の天井までのハイドアで色もいろいろ選べます。
さすが住友林業クレストが関連会社にあるだけありますね!
ここについても基本的には床材のチークに合わせてチーク色を選択しました。
ここについては特に迷いはありませんでした。
収納の色は?玄関手すりはつけますか?
続いてはて収納と玄関手すりなどについてです。
ここも基本的には住友林業クレスト製のフリーシェルフを導入予定です。ここに関してはあまり修正点はありませんでした。
ここで今まで決めていなかったことが一つ出てきます。それは
玄関の手すりって決めましたっけ?
と
手すりはまだ決めてない気がします。でも欲しいです。
と答えました。
住友林業のおうちのルームツアーを色々見てきましたが、いろんなおうちにあるこの天井までの高さの玄関手すりを導入したい!と思っていたため入れてもらうことにしました。
そしてカラーは床材に合わせてチークです。
収納については住友林業クレスト製の棚をウォークインクローゼットに導入予定です。
ここではカラーがホワイトとなっていたため、せっかくのクレスト製の棚を入れるので床材に合わせてマホガニーへ変更してもらいました。
棚が白いと統一感がなくなるからクレストの棚を入れたので、ここはマホガニーで統一していきます。
こういう細かいところまで、費用負担なく床材に合わせていくことができるのが住友林業のメリットですね。
階段の手すりはどうする?
続いては階段部分になります。
階段の手すりなんですが、今のところ標準のものがついています。
また、スケルトン階段の格子のところは手すり判定にならないので、その部分にも手すりがつきます。
と上のようにこんなに手すり感があるのに、手すりと判定されないなんて….笑 と嘆いてもしょうがありません。
そうなんですね。それなら手すりも標準の一個うえのやつとかありますか?
と聞いてみます。
あります。標準でも結構かっこいいとは思いますが、
2つあります。
それがこの2つです。片方が実物、片方がパンフレットですが。
左側は無垢でできている手すり、右側がクレスト製の少し木材感が出ている手すりです。
これだと無垢の方がかっこいいですかね?
と無垢に惹かれる夫。ただ設計士さんより
見た目は良いのですが、肝心の持ちやすさは無垢の方は少し悪いです。
横より縦の方が太いため、結構いい意味でも悪い意味でも目立ちます。
と否定的。確かに写真のように縦が長いとすると結構持ちにくいかもしれません。ストレートの階段のため転んだら危険ということもあり、ここは設計士さんのアドバイスを参考にして右の手すりにする方針としました。
最後は水回りの色を確認する
最後は浴槽や洗面脱衣所、トイレなど水回り関係の色を確認していきます。
こちらはしっかりと打ち合わせをおこなったところのため簡単な確認だけとなりました。そして迷いに迷って決めたネオレストの色はホワイトで行くことにしました。
水回りについてはしっかり打ち合わせをしたため修正はありませんでした。
ということでざっとでしたが色柄確認シートを用いての確認が終わりました。最後に名前をサインして終了です。
ありがとうございます。これで終わりになります。
と最後?の打ち合わせが終了しました。
まとめ
今回は住友林業との契約後の打ち合わせの最終局面の色柄確認シートを用いての確認を行いました。
始めはなんで色合わせ?と思いましたが、色合わせチェックシートを確認することで、さまざまなところの色が本当に良いのかということをチェックすることができ、おしゃれに気をつかっている住友林業らしい確認方法だなと感じました。
色さえ間違ってなければ大抵のことはオッケーです(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
最近は家の値段が高くなってきており紹介割引が重要です。私はこれから家づくりをする方のために住友林業と三井ホームの優秀だと感じた営業さんの紹介しています。紹介実績も多数あるのでご安心ください。
紹介値引きはもちろん我が家の特別な特典あり!全国対応できるのでお気軽に公式LINEや問い合わせからぜひお問い合わせください。
その他の記事は検索から
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
これまでの我が家の内覧会はこちらです。
ぜひチェックしてみてくださいね!
次回はこちら