住友林業打ち合わせ【19-3】第一種換気?のロスナイ導入とV2H導入について相談

この記事はPRを含むことがあります。

こんにちは。住友林業で第一種換気を入れてみたかったBLFです。

数あるブログの中からこのブログに来ていただいてありがとうございます。

このブログは私、えるが住友林業で契約、引き渡し後の施主が実体験をもとに住友林業の値引きなど、施主ならではの家づくりについて発信しています。ぜひ最後まで読んでリアルな実体験を学びにしていただければと思います。

今回は住友林業の打ち合わせ編です。新年度初の打ち合わせとなります。

前回の打ち合わせは2月ということもあり、1ヶ月ぶりの打ち合わせとなります。打ち合わせがない間も営業さんを通して連絡を密にしていたこともあり久しぶり感が薄れていますが、いよいよ終盤で細かい確認事項が山盛りのBLFファミリーです。

える<br>

お家づくりは、気にし始めたら止まらないものよね・・・

  • 外構についての打ち合わせ (第1回)
  • 施主支給のテレビボードについて(第1回)
  • LDKの窓の開閉について (第1回)
  • 照明の変更について (第2回)
  • 換気システムのロスナイについて(第3回)
  • V2Hについて(第3回)

について盛りだくさんで相談していきます。契約後19回の打ち合わせは3回に分けてお届けしております。

19回1編はこちら

19回2編はこちら

第三回となる今回はV2Hについてと換気システムのロスナイの導入についての詳細打ち合わせです。

住友林業ではどちらも多い設備ではないようなので設計士さんも問い合わせしながら対応してくださっています😂

あんまり情報のない住友林業のV2Hやロスナイについて打ち合わせした情報をまとめていきますのでぜひ参考にしてみてくださいね!

える<br>

まだまだ打ち合わせは続きます!

この記事のまとめ

住友林業で導入する場合の換気システムロスナイについて相談

V2Hについて相談

もくじ

住友林業のこれまでのまとめ

契約前の内容はこちらでまとめました。

今まで契約後お打ち合わせはこちらです。

これまでの打ち合わせして決めた特徴

そしてこれまでの私たちの間取りのまとめとしては

家全体の特徴
  • 窓はリクシルのサーモスXのトリプルガラスに変更
  • 床材は1階挽き板のチーク、2階が無垢床エクセレントチーク
  • エアコンは3台設置予定。(LDK、寝室、WIC)
  • 照明はルイスポールセンなどで100万越えトムディクソンに変更 
  • セキュリティはアルソックで進める                
  • AtmophWindows2を導入する 
  • 第1種換気システムのロスナイを導入する                
1階(寝室階)の特徴
  • 洗面化粧台は永大産業の洗面化粧台 
  • 洗面化粧台名古のアンダーミラー部分に名古屋モザイクのタイルを導入
  • 玄関のエコカラットはネオトラバーチン(ベージュ)
  • 1階のトイレは標準
  • 玄関扉は標準のYKK APのドア→三協アルミの高断熱ドア
  • 玄関のインターホンはパナソニック製
  • お風呂はTOTO(標準)で1618サイズ、きれい除菌水のオプションあり、浴室乾燥機は付けない
  • WICはモリスの壁紙を導入する
2階(リビング階)の特徴
  • リビング、LDK 20帖後半でリビングをとにかく重視
  • 洋室(子供部屋)はLDKと繋げてあとで壁を作る
  • ベランダ削除しキッズスペース作成
  • 天井高2400→2600への変更
  • 天井は勾配天井
  • キッチンはキッチンハウス→トーヨーキッチン(天板はティン)
  • トイレはネオレスト
  • テレビボードはチェリーの無垢のもの施主支給する

となります。ということで早速打ち合わせ開始です!

打ち合わせ本編の開始

今回も打ち合わせを行っていきます。打ち合わせの第3回目としては今回は

  • 換気システム ロスナイについて住友林業でいれる場合どんな感じになるか
  • 電気自動車と一緒に導入予定のV2Hについて

の2つについて相談していきます。

どちらも新居に住んだ後快適に過ごすための工夫ですが、あまり住友林業で採用されることが多くないものなので、設計士さんも色々相談しながら進めてくれてます。

ということで早速相談してきてくれた内容から話していきます。

換気システム ロスナイの導入について

実は、前回の打ち合わせで夫が設計士さんに確認していた事項の換気システムロスナイについて住友林業で導入が可能だった事が分かりました。

ただ、採用数も多くないため実際にどのように導入になるのか設計士さんもわからないようでした。そのため前回は導入する方向で調べてもらうこととなっていました。

すみりん 設計さん

色々調べてきました、

そのため、今回では導入する際の具体的な金額やどのような形で採用可能なのかわかるようです。

まずロスナイとは三菱電機熱の交換が可能な第一種換気の事です。

後付けでも取り付けられ換気が重要となってきており最近いろんなところで目にする機械です。

そんなロスナイは住友林業では導入できるようでした。

住友林業でロスナイを導入する方法は?

住友林業では第三種換気が標準仕様なのですが、第1種換気としてロスナイを導入できる!と営業さんには言われました。

ただ今回調べてもらうと実はこの第三種換気を外さないまま追加でロスナイを導入する事ができる。ということのようです。

すみりん 設計さん

私も初めてのケースなので模索中ですが
住友林業では、追加でロスナイが導入する形になるようです。

この場合はロスナイのみで換気を管理するわけではなく、住友林業の標準の第3種換気または熱交換のない第1種換気(3階建は標準らしい)に追加する形でロスナイを付けることとなります。

そのためロスナイを設置する部屋を施主自身が選択して付けていき、料金に関しても一カ所につきいくらという形で加算されます。

付ける場所はLDKと寝室になるかな?

とこのような感じで自分達の希望した部屋に付ける事になります。

当然全ての部屋につけることもできますが、その場所ごとに壁に機械がつくこと、それぞれ数万円ずつかかっていきますので結構現実的ではない気がしました。

そのため、私たちは相談の上メインとなるLDKと寝室にプラスαのかたちで導入してみることとしました。

これが意味あることなのかは住んでみないとわからない気がしますが、多少でも換気性能が上がると嬉しいです!✨

V2Hの導入について

こちらもずっと検討していて、設計士さんに確認していた事項でした。

すみりん 設計さん

お待たせしました。
V2Hについてもいままであまり導入例がなかったので調べるのに時間がかかってしまいました。

そして、検討している間に我が家では日産のリーフを購入する事が決まったのでV2Hについて具体的に導入する方向で話しを進めていきます。

そもそもV2Hとは

V2Hとは、ビークルトゥホーム(Vehicle to Home)の事です。簡単にいうと電気自動車を蓄電池のように遣い、家のコンセントで電気自動車を充電できるだけではなく、電気自動車からお家へ電気を送れるという事ができます。

える<br>

V2Hを導入すれば電気を車に貯めたり、車からお家に電気を送れるので日々の電気代節約災害時に便利って訳です。

V2Hについてはこちらの記事でまとめています。

住友林業でV2H導入する場合の金額は?

そして、こちらのV2Hについて住友林業で導入する場合の見積り金額をいただきました。

その見積りがこちらです。

(見積り写真)

少し細かいですが、

  • 電気自動車充放電システム(スタンダード)¥847,000
  • 電気自動車充放電システム(プレミアム) ¥1,164,000

となりました。

すみりん 設計さん

現状、見積りにはスタンダードを入れております。
スタンダードとプレミアムで希望はありますか?

2種類の違いについて、調べた所定格電圧AC出力電力操作方法保証期間に違いがあり夫婦で検討した結果プレミアムを導入する結論となりました。

調べたところ、補助金も出そうなのでプレミアムにしました。

補助金については、2022年5月下旬に詳細が分かるようなので現状はいくら補助金が出るのか、どのように申請したら良いのか不明点も多いので営業さんに確認しながら進めたいと思います。

V2Hについても4月以降で補助金が決まるのでそれ次第で色々検討が必要ですね。

まとめ

ということで今回の打ち合わせはこれにて終わりになります。今回の住友林業での打ち合わせでは、

  • 換気システム ロスナイについて住友林業でいれる場合
  • 電気自動車と一緒に導入予定のV2Hについて

について打ち合わせを行いました。

どちらもインテリアなどの見た目に直接関わる部分ではないため正直、妻は

える<br>

話が難しすぎて混乱状態です。。。

という状況ですが、頑張って夫に調べてもらいながら進めていきたいと思います。

次回はこちら


最後まで読んでいただきありがとうございました。

最近は家の値段が高くなってきており紹介割引が重要です。私はこれから家づくりをする方のために住友林業と三井ホームの優秀だと感じた営業さんの紹介しています。紹介実績も多数あるのでご安心ください。

紹介値引きはもちろん我が家の特別な特典あり!全国対応できるのでお気軽に公式LINE問い合わせからぜひお問い合わせください。

その他の記事は検索から

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

もくじ